Gaming
格闘ゲームの始祖が最新作を遂にリリースした。
『ストリートファイター6』には、新規プレイヤーに格闘ゲームの複雑さを理解してもらうことを目的とした様々な機能が追加されている壮大なストーリーモードがシリーズを通じて初めて収録されているが、ベテランプレイヤーたちを遠ざけているわけでもない。今作でも対戦の駆け引きの奥深さは健在だ。
最新作ではリュウ、ケン、ガイル、春麗などのクラシックキャラクターの再調整バージョンを確認するのがいつも楽しみだ。クラシックキャラクターたちの伝統的な技は新作を評価するベンチマークとして使用できる。
しかし、今作にはバラエティ豊かな初参戦キャラクターたちも収録されている(シリーズのナンバリングに揃えたのかその数は6人!)。
1分
【Red Bull Kumite 2023】オフィシャルトレーラー
そこで今回は、新キャラクター6人をメイン候補に考えている新規プレイヤーのために、彼らの特徴や立ち回りについてまとめてみた。
『ストリートファイター6』の概要を先に知りたい場合はこちらの記事を参考にしてもらいたい。
01
ジェイミー
プレイスタイル:ラッシュダウン
コマンド投げと跳び蹴りが特徴的なジェイミーは、『ストリートファイター』シリーズのユンとヤンを彷彿とさせる。彼らと同じくジェイミーも攻撃的だが、彼特有のシステムが用意されている。
特定の攻撃または動作のあとに、ジェイミーはひょうたんから酒を飲むことができる。そして飲めば飲むほど技が増えたり、技の強さが上がったりする。この “酔いレベル” の管理がジェイミーの立ち回りのカギになる。
よって、ジェイミーはゲージ管理と攻撃が得意なプレイヤーにおすすめのキャラクターと言えるだろう。逆にジェイミーは “酔いレベル” 次第で弱くもなるところが弱点だ。
おすすめのプレイヤーは?:ユンとヤンのファン / 跳び蹴りやゲージ管理が得意
02
キンバリー
プレイスタイル:ラッシュダウン
『ストリートファイター6』のニンジャがキンバリーだ。彼女の師匠はガイで彼から学んだ技を使用するが、彼よりもカラフルに表現されており、技も幅広い。スプレー缶を駆使する立ち回りが特徴的で、対戦相手に択攻めを仕掛けて攻撃を仕切り直すことができる。
たとえば、時間差で炸裂するスプレー缶を設置する【細工手裏剣】は倒れた相手にガードを強制させることができるので非常に効果的だ。相手がガードに失敗して【細工手裏剣】がヒットすれば、そこからコンボに繋げることができる。
おすすめのプレイヤーは?:ニンジャファン / 瞬間移動からの択攻めやセットプレイが好き
03
マノン
プレイスタイル:近距離
柔道家のマノンは当然ながら強力なコマンド投げを攻撃の軸に据えている。しかしながら、彼女はリーチの長い通常技も備えているため、中距離戦も十分に対応できる。
マノンはそのような技を駆使して自分の投げの範囲内に対戦相手を引き寄せ、投げと打撃の2択を仕掛けていく。
マノンは攻撃が当たるとメダルレベルが上がっていく。ラウンド持ち越しができるこのレベルは、上がることでコマンド投げの威力が高まる。
ザンギエフのようなクラシックな投げキャラと比べると、レベルアップで性能を変化させることができるマノンは一気呵成に攻めに出ることが重視されているキャラクターだが、必要に応じて守りに徹することもできる。
おすすめのプレイヤーは?:ゲージ管理が得意 / 高火力の通常技が好き / 一発逆転を狙いたい
04
マリーザ
プレイスタイル:中距離
大きな身体が特徴的だが、マリーザは投げキャラではない。クラシックキャラクターと比較するならM・バイソンが最も近いだろう。通常技は中距離で非常に強く、前進しながら対戦相手にプレッシャーをかけることができる。
マリーザは対戦相手と殴り合える距離に入れば、スーパーアーマーでカウンターに割って入り、大きなダメージを与えることができる。
スーパーアーマーを付与する技《スクトゥム》からはいくつかの技を派生させることができるようになっており、その中には打撃を警戒している対戦相手のガードを崩せる投げ技も含まれている。
中距離攻撃から高火力の近距離攻撃への連携に優れているキャラクターを求めているプレイヤーはマリーザに満足できるだろう。
おすすめのプレイヤーは?:アーマー性能好き / 前進からの殴り合いが好き
05
リリー
プレイスタイル:近距離
リリーは投げキャラだが、マノンやザンギエフとはまた違った特徴を備えている。まず、リリーはT・ホークから引き継がれている《コンドルダイブ》を備えている。
斜め下に急降下するこの空中突撃技によってリリーは前進することが可能で、距離を上手く取れれば対戦相手にガードが不利な局面を作ることができる。また、彼女は風を纏うことで《コンドルダイブ》をはじめとする技の性質を強化することもできる。
さらにリリーにはスピードは遅いが長距離の通常技もいくつか備わっているため、対戦相手を遠ざけることもできる。対戦相手と距離を取りながら風を纏っていき、攻撃を開始するパーフェクトなタイミングを探っていきたい。
おすすめのプレイヤーは?:対戦相手との距離を詰めて投げるのが好き
06
JP
プレイスタイル:遠距離
ベガが消えたあとサイコパワーを使用しているのがJPだ。サイコパワーによって非常にリーチの長い攻撃を手にしている彼は択攻めも得意にしている。飛び道具を上段・下段に当てることが可能で、中にはコマ投げとして機能するものもある。
そして、JPの特徴はこれだけではない。テレポートによって好きなタイミングでプランを変更して対戦相手の真横に行くこともできるのだ。
つまり、JPは非常に多彩な戦い方ができるキャラクターなのだ。しかし、同時にJPはプレイヤーの状況判断能力を問うキャラクターでもある。攻撃の選択肢は非常に多いが、ひとつでも判断を誤れば、あっという間に命を消されてしまうだろう。
おすすめのプレイヤーは?:不気味なラッシュダウンの選択肢を持つクラシックな遠距離タイプが好き
▶︎RedBull.comでは世界から発信される記事を毎週更新中! トップページからチェック!