How to buy your first kart
© Add Motorsport
カート
マイカート購入ガイド
レンタルカートを卒業してマイカートの購入を考えている人のために、購入時に気をつけたい5つのチェックポイントを用意してみた!
Written by Piers Prior
読み終わるまで:4分Published on
レースの世界への入り口としてカート購入を考えている人にとっても、レンタルカートよりも速くなりたいという理由でカート購入を考えている人にとっても、初めてのカート購入は興奮が伴う大きな決断だ。
初めてのマイカー購入と同じで、自分が楽しめる1台を手に入れたいと思うはずだが、できることなら耐久性と速さも求めたい。というわけで、落胆と不要な出費を避けるために、初めてのマイカート購入時に注意したい5つのチェックポイントを紹介しよう。

1. カートを所有する目的を見極める

真剣にキャリアを始める? それとも単純な楽しみのため?
真剣にキャリアを始める? それとも単純な楽しみのため?© Press
自分がカートで何をしたいのかを見極めておくことは、カートを選ぶ前にしておきたい最も大事なことのひとつだ。地元のサーキットへ不定期に出向いて思いっきり乗り回せるカートが欲しいと考える人がいれば、充実したカートキャリアの第一歩と捉え、レースで優勝を狙えるカートが欲しいと考える人もいるだろう。後者なら、のちの無駄な出費を避けるために、最初にある程度投資しておく方が良いだろう。

2. 地元で人気のクラスをリサーチしておく

カートにはたくさんのクラス分けが存在する。使用するシャシーは同一だが、搭載されるエンジンの種類はクラスによって異なり、国や地域によって人気のあるクラスも異なる。カートレースへの参戦を考えているなら、地元のカートクラブに出向いてどのクラスに多くの人が集まっているのかリサーチしておくと良いだろう。

3. 定評のあるシャシーメーカーを選ぶ

Sodiをはじめ定評あるメーカーのシャシーを手に入れよう
Sodiをはじめ定評あるメーカーのシャシーを手に入れよう© Red Bull Content Pool
カート界には長年に渡り良質なシャシーを手がけ、その美しさに磨きをかけ続けてきたメーカーが数多く存在する。日本なら、ここ数年で全日本選手権や世界選手権レベルで実績を積んでいるメーカーのシャシーが良いだろう。新車でも中古でも、実績のあるメーカーが手がける良好なコンディションのシャシーなら、どんなタイプのドライバーにも適しているはずだ。次のリストに並んだメーカーは良いスタートポイントになるが、もちろんこれ以外にも良質なシャシーを手がけるメーカーは存在する。
  • Tonykart(トニーカート)
  • Kosmic(コスミック)
  • Exsprit(エクスピリット)
  • FA
  • CompKart(コンプカート)
  • CRG
  • Fullerton(フラートン)
  • BirelART(ビレルART)
  • Sodi(ソディ)
  • MS
  • RK
  • OK
  • Intrepid(イントレピッド)
  • Praga(プラガ)
  • Mach1(マッハ1)

4. 購入予定のカートを実際に見ておく

カート購入前に自分の目でチェックしよう
カート購入前に自分の目でチェックしよう© Alberto Lessmann/Red Bull Content Pool
これはカートに限った話ではないが、自分が購入しようと考えている物を実際に見て確認しておくのが一番だ。シャシーの場合は、クラック(亀裂)が入った部分や磨耗状態などチェックすべきいくつかのエリアがある。シャシーフロント部の底面や “くびれ”(燃料タンク直下の部分)が平らになるまで磨耗しているようなら要注意だ。たいていの中古カートはこれらの部分が磨耗しているが、過度に擦り減っているものは避けるべきだ。
シャシー全体をチェックし、右リアのエンジンマウント部分も確認しておこう。エンジンマウント直後やベアリング取り付け部にクラックが入っている場合もある。溶接跡があるなら、溶接状態が滑らかに整っているか、そしてそれがプロの仕事かどうかを確かめておこう。シートとシャシーが接続されるシートステイ部に関しても同様だ。可能なら、購入前にジグに載せてみてシャシーが曲がっていないか確認すると良いだろう。
中古カートにはある程度の磨耗はつきもの
中古カートにはある程度の磨耗はつきもの© Add Motorsport

5. ネットオークションには注意する

eBayをはじめとするオークションサイトにもカートが出品されているが、平均水準に満たないメンテナンス状態の悪いカートが多い。英国の場合、ネットで良質なカートを購入したい場合はUK Kartingなどの専門サイトを利用すると良いだろう。ここではオークションサイトよりも専門知識と経験が豊富な人たちからカートを購入できる。このサイトで販売されているカートはすぐにレースエントリーできる状態で、さらには出品者からセットアップ方法やクセなどについての情報も得られる可能性もある。
カート購入は大きな決断だ。カートは細かなメンテナンスが必要で、チェーンやスプロケット、燃料などの消耗品もかなり多く、全てにおいてコストがかかる。しかし、カートは数あるアクティビティの中でも最も刺激的なもののひとつで、またマイカートで走れば大きな満足感が得られるので、努力する価値は大いにある。カートのコミュニティは互助精神に溢れているので、疑問に思うことがあれば、地元のカートクラブのメンバーが喜んで手助けしてくれるはずだ。
では、サーキットで会おう!
カート
Formula Racing