Gaming
ゲームボーイ、PSP、ニンテンドー3DS、PS Vita…。携帯型ゲーム機について考えるときは任天堂やソニーのような大手コンソールメーカーが頭に浮かぶ。いや、正確には「浮かぶ」ではなく「浮かんだ」だ。
というのも、2022年にSteam Deckが発売されて以来、携帯ゲーム機市場は「携帯型ゲーミングPC」の独壇場になっており、Valveが開発したSteam Deckをはじめ、ASUS ROG Ally、Lenovo Legion Go、MSI Claw A1Mなどがゲーマーたちに好まれているのだ。
そこで今回は現在発売中の人気携帯型ゲーミングPCをまとめて紹介しよう!
01
Steam Deck / Steam Deck OLED
「PCタイトルを持ち運べる」 − ValveはSteam Deckでこれを実現した。7インチディスプレイでPCタイトルを好きな場所に持ち出してプレイしたい… かつては夢のまた夢でしかなかったことがこの携帯型ゲーミングPCで現実になったのだ。
Steam Deckの大きなアドバンテージは直感的なインターフェイスで、LinuxベースのSteam Deck OSのおかげでコンソールと同等の使いやすさを誇っている。必要に応じてデスクトップモードに切り替えれば、一般的なノートブックと同じようなディスプレイにもできる。
この携帯型ゲーミングPCはSteamの製品のためSteamで発売されているタイトルしかプレイできないのが欠点だが、とはいえ、現在は『ディアブロ4』、『サイバーパンク2077』、『F1 23』を含む数百タイトルがSteam Deckでスムーズにプレイできるようになっている。
2023年にはスタイリッシュなディスプレイとより長時間のバッテリーが用意された改良版、Steam Deck OLEDも発売された。
02
ASUS ROG Ally
最もパワフルな携帯型ゲーミングPCのひとつがASUS ROG Allyだ。フォームファクタとオペレーションはSteam Deckに似ているが、強力なAMD Ryzen Z1 Extreme CPUを積んでいるため、パワーはSteam Deckを上回る。
ディスプレイもアドバンテージで、フルHD(1920 x 1080)・リフレッシュレート最大120Hzを誇る。さらに、ASUS ROG AllyはSteamだけではなく、Epic GamesやUbisoftのような他のストアのタイトルもプレイできるため、対応タイトル数もSteam Deckを大きく引き離している。
しかし、ナビゲーションとUI周りはそこまで直感的ではない。その理由はWindows 11が採用されており、タスクバーやゴミ箱などもそのまま残されているからだ。しかし、ユーティリティソフトのArmory Crateを使えば、ゲームだけをまとめた画面からスタートできるので、PCゲーミングをストレスなく楽しめる。
03
Lenovo Legion Go
Lenovo Legion GoはASUS ROG Allyとほぼ同じテクノロジーを使用しているが、解像度2560 x 1600・フレームレート最大144Hzの8.8インチディスプレイを備えている。
重いタイトルでは特にだが、Lenovo Legion Goはフル解像度ではそこまでスムーズに表示できないが、解像度を下げればすぐに解決することができる。
もちろん、それゆえに大型なため、他の機種のように手に収まらない。そこで、Nintendo Switchからインスピレーションを得てディプレイの左右に配置されているコントローラーを取り外して、個別に使用できるようにしてある。
また、右コントローラーはマウスとしても使用可能で、これは一部のeスポーツタイトルでは大きなアドバンテージになる。
04
MSI Claw A1M
最新携帯型ゲーミングPCのMSI Claw A1Mはラスベガスで開催されたCES 2024で発表されたばかりだ。ライバル機種とは異なり、AMDを搭載する代わりに最新のIntel Core Ultraを搭載しているのが特徴だ。
この特徴によって、これまで不可能だったパフォーマンスを実現できる他、エナジー効率の向上にも成功しており、バッテリー持続時間が延びている。また、675gという軽量性も大きなアドバンテージだ。
さらに、MSI Claw A1Mは1080p・120Hzの7インチディスプレイを採用している他、PCタイトルだけではなくAndroid対応のモバイルタイトルもプレイできる。
05
Razer Edge / Logitech G Cloud
PCタイトルをゲーム機にダウンロードしてプレイする必要性を感じない人には、現時点で2種類のソリューションが存在する。Razer EdgeとLogitech G Cloudだ。
どちらもAndroidをベースとしており、クラウド経由でのプレイを念頭に置いている。もちろん、安定したWi-Fi接続があれば、パーフェクトに動作してくれる。
Steam Link、Xbox GAME PASS、GeForce Now経由でのゲーミングエクスペリエンスはすべて納得できるレベルだ。
他にもAyaneoやOneXPlayerをはじめとする一風変わった携帯型ゲーミングPCもあるので、色々探してみるのが良いだろう。2023年に大ブレイクしたこのシーンはさらなる盛り上がりを見せていくはずだ。
▶︎RedBull.comでは世界から発信される記事を毎週更新中! トップページからチェック!